見込み客が途絶えないSNS自動集客ツール×MLM戦略バイブル | ぴこ@集客~収入までを完全自動化させるWEBマーケッター | Brain
第二弾!1年で私が100万円を稼げるようになるために学んできた技術を全て教えます。 | 玲奈|フィリピン×日本 | Brain
【業界価格破壊】省スペース・片手間OK! 堅実に月5万円稼げるDVDせどりの教科書 | ぎふすな@DVDせどりで月7万稼ぐゆとりせどり | Brain
今回のテーマは、やりたいことをやってはいけない理由です!
みなさんは、やりたいことをやって生きていますか?
やりたいことを仕事にできている人は、羨ましいですよね。
でも、やりたいことをやってはいけない時もあるのです。
今回はそんな理由を説明していきましょう。
目次
行動することはいいことである
しかし、闇雲に行動するのは、得策とは思えません。
目標や自分の位置を把握しながら、地図をみているかのように、行動しなければ意味がないのです。
やりたいことがわからない時は?
やりたいことを見つける場合、自分の「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」を把握しておく必要があります。
これがわからないと、軸がないから、周りに流されてしまいます。
この自分の「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」の3つが合わさる部分が自分のやりたいことなんだ。
つまり、この3つがわかれば、自分のやりたいことがわかります。
この3つで一番重要なものは、得意なことです。
まずは、得意なことから考えていきましょう。
得意なこととは?
得意なこととは、がんばらなくても、無意識に出来ることです。
得意なこと、いわゆる才能ってやつですね。
長所を全力で伸ばしていきましょう。
短所は放置していきましょう。
強みのみが、成果を生み、弱みは頭痛を生む程度である。
強みを伸ばすことに、エネルギーを費やさなくてはいけません。
短所をなくしても、何も生まれないのです。
この世の中は、尖った強みが一つあるだけで、楽に生きられるものなんです。
大事なことを見つけるには?
大事なこととは、自分の奥底で望んでいる本当の欲望のことです。
みんな、なんとなく行動しているけど、その行動の奥底にある本当の価値を理解していない場合が多いです。
自分の価値観に反する生き方は虚しいだけです。
好きなことを見つけるには?
好きなことは、好奇心や興味などを感じることです。
みんなが、ついつい調べたり、知りたいって思うものはなんですか?
それが、好きなことです。
まとめ
どうでしたか?
こんな風に考えて行動していけば、自分の本当にやらなければいけないものが見えてくると思います。
自分の本当にやりたいことを仮説を立てて、実行していくことが大切だと思います。
一発でやりたいことを見つけられる人は、ほとんどいません。
ダメだった場合、また原点に立ち返り、自分の「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」の3つについて深く考えて、実行してみてください。