イッサPのつぶやき

イッサPが思うことを書いていくブログです

キャッシュレス促進に物申す!今こそ現金決済のススメ (その1)

【Brain限定事例解説付き】小玉歩の令和の情報発信講座 | 小玉歩 | Brain

 

【スキル0から”実績”を】“最短最速”のTwitter×コンテンツ フロントエンドで10万円稼ぐ【“本物が使う”リアルな台本】 | どん | Brain

 

【悪魔の文章術】月1000万を稼げる「プロモーションライティング」の全て | 。。。 | Brain

 

いきなりお尋ねします。

 

Q:ご自身が正真正銘の資産家であることに、アナタはお気づきでしたか?

 

これ、断じて喧嘩を仕掛けているわけではなく、誓って真面目な問いかけのつもりです。

 

目次

 

 

f:id:destiny6711:20220125231543j:plain

 

資産イコール莫大な財産という思い込み

 

資産という二文字に、多くの人たちが真っ先に抱くイメージは、おそらく次の通りでしょう。

 

・土地や豪邸、さらには収益物件など、圧倒的な外観を誇る、他人がうらやむ不動産。

・有名芸能人や著名人のように、ゼロを数えるのが面倒なほどの預貯金。

・高級車に宝石、さらには超一流ブランド品など、趣味と実益を兼ねた動産。

 

いずれも正解ですが、実際にこれらを所有する人は、日本の総人口の一握りであることも、周知の通りです。

 

「資産形成なんて自分には関係ないよ。住宅や車のローン、子どもの教育費に追われる日々が、この先もずっと続くんだから……」

家計と悪戦苦闘の奥さまの表情が険しくなる月末が近づくと、意識的に距離を置く対応が、我が家の家庭平穏のコツ。

ところが長引くコロナ禍で外出もままならず、

「こりゃたまらん!溜まるのはストレスばかりで、お金は貯まらん!」

そんな言葉遊びの独り言に対し、家族一同は暗に静かにしてくれと伝えるかのような、無反応無表情となれば、一家の大黒柱として、さすがに可哀想かと?

 

ところがです。

 

ここで視点と発想をガラリと転換すれば、冒頭の質問の回答とその理由が、極めてシンプルに浮かび上がってきます。

 

f:id:destiny6711:20220125231702j:plain

便利と不便が共存するキャッシュレス化

「レジの混雑回避のため、現金決済を控え、簡単便利なスマホ決済にご協力を……」

スーパーのこのような店内放送、みなさんもご記憶かと思われます。

あくまでマイペースで、ゆっくりとカバンの中の財布を探す背中を目前にすれは、

「あっちゃー!列のチョイスを間違ってしまった!」

実質僅か数十秒だったとしても、後悔とイライラが避けられません。

 

しかしながら一方で、スマホ決済(お財布ケータイ)もまた、このような光景を各所で生み出し続けています。

 

スタイリッシュを気取っているのか、爽やかに形態をかざすも、レジの答えは決済不可。

どうやら残高不足らしく、次に決済可能なカードを取り出すも、これまたNG。

苛立ちと恥ずかしさを隠しつつ、切り札のクレジットカードを差し出すも……

 

常に自身の口座残高を把握している人は、そうそういないでしょう。

さらに現金を持ち歩かない人は、自らATMに足を運び、現金を補充することもないでしょう。

口座への入金は給与振込すなわち基本第三者任せプラス、自宅でもネットショッピングが欠かせません。

この調子で連日サクサクと即時決済を重ねていれば、ある意味当然の結果でしょう。

 

これでは「簡単便利」なる謳い文句を、素直に受け入れられませんよね?

 

しかしながらこの国の住人の多くは、表現が尖ってしまいますが、素直かつ従順そして単純です。

「だってみんながそうだから」

「そのような世の中の動きだから、後れを取らぬよう、自分も続かなくては」

「他人と違っていてはならない」

大切なお金が関係することであったにせよ、疑いなくこの判断基準と姿勢では、次の一文は為し得られません。

 

f:id:destiny6711:20220125231843j:plain

「お金が無い」と嘆く人たちから頭ひとつ抜きん出た資産形成

 

塵(チリ)も積もれば山となります。

1・5・10・50・100・500円硬貨は、れっきとした三次元の現行通貨であり、表示金額の価値を有しています。

これらを賢く貯めるだけでなく、巧みに活用すなわち決済に用いることで、何ができるでしょうか?

 

f:id:destiny6711:20220125231926j:plain

勉強タイム・経済政策の裏側を推察

 

2022年1月、ゆうちょ銀行がATMの硬貨入出金手数料を、新たに設定しました。

たとえば1円玉を1~25枚入金するのに、110円もの手数料が生じる、さすがに承服し難いシステムです。

出金時であればまだしも、金融機関は顧客から預かったお金を運用することで経営を維持する企業です。

他にも某都市銀行では、新規の通帳発行を有料化するなど、同じ方向を向いた顧客対応を打ち出しています。

 

この理不尽を深読みすれば、自ずとその目的が推察されます。

 

f:id:destiny6711:20220125232017j:plain

政府は硬貨の新規製造をストップしたい

 

あくまで邪推ながら、これ “BINGO!” でしょう。

 

1円玉を新たに1枚製造するコストは、1円を大きく上回ります。

長引く不況プラス、2020年に突然襲いかかった新型コロナウイルスの脅威。

世界各国同様、この国の財力は既に……この先は綴るまでもありません。

こども銀行ごっこよろしく、無計画に新札を投入するわけにもいきません。

ならば最後の手段は、国民に負の感情を抱かせることなく、

 

f:id:destiny6711:20220125232119j:plain

政策の真意を気づかせることなく泣いてもらう=実質的経済的負担を負ってもらう

 

「少額硬貨は時代遅れで不便な物体です。これからはスマホ1人1台時代!簡単便利で現金の盗難被害や紛失のリスクもありません」

言葉巧みなインフォメーション(情報操作)は、いわゆるサブリミナル効果を狙った感が否めません。

過去の幾多の新政策が、亀の歩みのごとく遅々として進まなかったのとは、明らかに対極です。

「高齢者や幼い子どもはどうなるんだよ?」

都合の悪い国民の疑問の声を封じ込めるかのごとく、焦りが隠し切れない、急ピッチの経済政策です。

 

少し肩の凝る内容になりましたが、この部分がこの記事の要(かなめ)の1つです。

正しく理解いただければ幸いです。

 

f:id:destiny6711:20220125232211j:plain

時価〇億円・〇千万円の資産の「時価」って?

「やっぱり自分は資産とは無縁だよ。それにここまで黙って読み進めてきたけれど、やれ1円玉がどうとか、一体何だよ?」

そんな読者の声が聞こえてきたので、引き続き耳を傾けてみましょう。

「やっぱり資産っていうものは、時価〇億円・〇千万円とされる、家とか土地とか貴金属宝石類とかでしょ?」

 

どうやらこの記事の書き出し(=スタート地点)に、戻ってしまったようですね。

ならば今一度お尋ねします。

 

Q:「時価」ってどういう意味ですか?

 

そうです。

 

「現時点でこれくらいの価格の価値を有している」ですね。

 

・海底から長年沈み続けていた、謎の宝箱がが引き上げられ、その時価は数億円相当との説も!?

・不運にも類焼してしまった邸宅は、時価〇億円を下らない、付近有数の大豪邸でした。

 

これらのように用いられる、あくまで専門家や有識者が算出した暫定の数値であり、正確なものではありません。

さらに勘違いしてならないポイントが、

 

時価1億円の現金以外の資産は、いつ何時でも、速やかに現金1億円に換金できるものではない。

 

1億円を速やかに用意から決済可能な購入希望者が現れない限り、時価は「時価のまま」です。

 

繰り返す通り、この国の経済が、かつてのバブルのように、急速に回復から安定するとは思えません。

莫大な資産を抱えるも現金化できず、維持費や税金などの負担ばかりが膨らみ続けている資産家は、潜在的に少なくないと思われます。

 

ならばこの場面でこそ、分相応がポイントです。

各方面への投資など、リスクが避けられない財テク経由の資産形成は、今は慎重を期すべき時期でしょう。

小さなことからコツコツと。

 

お気づきの通り、この記事の主役でありながら、この国では邪魔者扱いが止まらない、この存在が見過ごせません。

 

f:id:destiny6711:20220125232420j:plain

硬貨の効果的な活用習慣すなわち、今こそ現金決済習慣のススメ!

 

またしても疑問や異論が、風に乗って聞こえてきたようです。

 

「ゆうちょ銀行の話をそっちがしておいて、筋が通っていないぞ!?いずれ他の金融機関も続くことだろうし」

「1度に一定枚数以上の小銭での精算は、店側が拒否できることを、そっちは知らないのかよ!?」

「時代は進化しているんだぞ!スマホ決済しないことで周囲に迷惑がかかることすら、そっちは理解していないのか?」

いずれもごもっともですが、こちらも感情を持つ不完全な人間、

スマホ依存症にかかっておられませんか?スマホ歩きや運転が、日常的になっていませんか?」

これでは話が脱線どころか、こちらから喧嘩を売るようなものだと、慌てて言葉を飲み込みました。

 

 

おっと……少しエキサイトしてしまったこのタイミングで、時間切れならぬスペース切れとなってしまいました。

尻切れトンボで申し訳ありませんが、次のヒントをお伝えから、引き続きお話できる機会を待たせていただければと思います。

これは誓って売り言葉ではなく、あくまで現金決済を推奨する理由のヒントです。

 

f:id:destiny6711:20220125232514j:plain

ヒント

スマホの画面から視線を外し、街(町)の風景を360度、しっかり見渡してみてください。

今後金融機関の硬貨取扱いの有料化が定着しようとも、日本経済から1円単位の概念を外すことはできません。

長引く低金利状態、普通預金口座の利息=1円がめずらしくないのが、令和という時代です。

 

口座から引き出したくとも、手数料の問題で引き出せない硬貨たち。

持ち歩きこまめに消費しても、次々と手元にやってくることでしょう。

 

ならば、どうするのがベスト?

それを続けることで、どのようなプラスの効果が期待できる?

 

回答をお届けから、引き続きを論じ合えることを、心から楽しみにしています。

ここまでご一読いただき、ありがとうございます。

 

- 続くといいな(笑) -