【普通の女子大生が200万超え】インスタのアカウント設計から収益化までの全ノウハウ | 迫佑樹 | Brain
【NFT・仮想通貨1・2・3弾まとめコンテンツ】 第一弾&第二弾&第三弾を総まとめ18コンテンツ (動画音声・総時間驚愕の大ボリューム21時間54分) | 新宮孟司 | Brain
【文章が苦手な人でも書けるようになる】「文章」はあなた自身を表現する唯一の手段、言い換えれば…「売る」ための唯一の手段。総再生時間約2時間57分 | 新宮孟司 | Brain
今回のテーマは、真面目に働く人ほど、生きづらくなってる世の中は悲しいです。
人に気を遣い、真面目に仕事をする人ほど、うつ病などの精神疾患にかかりやすいです。
真面目に生きるほどを損する世の中は悲しいですね。
目次
真面目に仕事をするのはバカらしい
最近は、真面目に仕事をして、人に気を遣い、息苦しく生きている人が損をしている風潮にあります。
サボれない人っているんですよ。
根が真面目で、誰もいない時はサボれば良いのに、サボれなくて、必死で仕事をしている人がいるんです。
そういう人に限って、うつ病などの精神疾患になりやすいのです。
こういう人は、上司に影響を特に受けやすく、上司が無能なら、うつ病へまっしぐらですね。
最近の無能上司は、管理職なのに、部下に仕事を管理させていく無能っぷりには、びっくりしました。
一回いったことはやってもらえてると考えて、仕事をこなしたかどうかの確認しないで、忘れていたら、キレ始めるんですよ。
これは最近ツボにハマった出来事でした。
いやいや、管理職なんだから、仕事を実行したかどうか確認ぐらいしなよ。
こういう無能上司が最近多いのですよ。
そりゃ、部下も大変です。
会社員のあるべき姿
楽してお金稼ぎたいのであれば、上司には逆らわず、なんでもハイハイいいながら、適当に仕事するのが一番良いのです。
会社員は所詮、会社の歯車に過ぎないのですから、変わりはいくらでもいますので、適当に仕事をして、自分になるだけ仕事を振られずに、定時まで逃げ切るのが最高です。
仕事で、うまくサボれるのなら、徹底してサボり、副業などの時間に当てるのが良いのです。
自分の精神や肉体を守り、うまく会社を活用して、お金を稼いで生活していくのがベストです。
決して、会社に振り回されて、病気になってはいけません。
上司も何年かに一度は変わるはずと思い、耐えていくのも一つです。
無理なら、転職エージェントを使って、仕事をしながら、転職活動をしていきましょう。
何にせよ、楽しんで、仕事とプライベートの時間を過ごしましょう。
昭和時代の上司には気をつけないと、プライベートの時間まで仕事や連絡をしてくる人いますので。
もし、勤務時間外に連絡がきても、無視しましょう。
無視して、怒られたら、これって返信したら、残業代出ますか?って聞いてみましょう。
もう二度と連絡が来なくなりますので。
それでも、ひつこくいってくる上司には、さらに上司の部長などに、連絡してきた時間や内容を提示して、残業代くださいって請求してみてください。
そのうち、上司はいなくなってるはずですから。
それでも、ダメなら、そんなヤバい会社関わってはダメですから、すぐに転職しましょう。
最後に
働きづらいって感じているあなたは、何も悪くありません。
働くのが辛いってことは、当然のことなんですよ。
だって、日本の働く環境って世界でも、非常に働きづらい環境になっていて、下から数えた方が速いくらい、働く環境が悪いです。
なので、しんどいなって感じるのは当たり前なので、気楽に仕事をしていきましょう。
真面目に働く人ほど、働きがいがない環境が続く限り、生産性の向上は、ないので、いつまでも、GDPが低くなり、賃金が増えないのです。
今の日本型の働き方は、世界から否定されていることに早く気付き、みんなが働きやすい環境になることを祈っています。
生産性の向上なしに日本の発展はありませんから、いち早く方向転換していくことを願います。